Elithの下村 、世界最高峰の国際学会「ICCV2025」に論文採択
- imustan21
- 7月9日
- 読了時間: 1分

株式会社Elithは、当社リサーチャー 下村による論文「OD-RASE: Ontology-Driven Risk Assessment and Safety Enhancement for Autonomous Driving」が、コンピュータビジョン分野のトップ国際学会「ICCV2025(IEEE/CVF International Conference on Computer Vision 2025)※」に採択されたことをお知らせいたします。
今回採択された論文 「OD-RASE: Ontology-Driven Risk Assessment and Safety Enhancement for Autonomous Driving」は、自動運転におけるリスク評価と安全性向上を目的とした、オントロジー駆動型の新たなアプローチを提案したものです。
今後の自動運転技術の発展と安全確保に大きく貢献することが期待されます。
概要は、こちらのプロジェクトページをご覧ください。
現在、下村はElithにて社内の技術開発に幅広く関わっており、研究と現場の架け橋として活躍しています。 下村の挑戦と成果に心からの敬意を表すとともに、Elithは引き続き、社員一人ひとりの技術的探究と成長を支援してまいります。
※「ICCV(International Conference on Computer Vision)」とは
コンピュータビジョン領域において最も権威のある国際会議の一つであり、世界中の研究者が注目する場です。 今年のICCV 2025の採択率は24%(11,239件中2,699件の論文が採択)と非常に低く、日本人研究者の採択もごくわずかに限られる中、今回の採択は日本人としても希少な快挙となります。