top of page

​CEOインタビュー

AIとともに歩む未来  ― Elithの使命

株式会社Elith CEOの井上顧基です。

北陸先端科学技術大学院大学で量子コンピュータの材料探索を研究し、修士号を取得しました。現在は会社経営と並行し、東北大学医学系研究科にて医療AIの研究に取り組む博士後期課程の学生でもあります。なぜ私がAIの領域で起業し、Elithを経営するに至ったのか。仕事に対する向き合い方や、これからのAIと日本についての考え、そして共に挑戦する仲間への想いをお話ししたいと思います。

お客さまとの関係において最も重視しているのは、信頼です

私たちElithは、単なるAI技術提供会社ではなく、お客様と共に課題を解決し、成長するパートナーであることを目指しています。そのため、プロフェッショナルとしてのこだわりを持ち、お客様のご意図を尊重しつつ、最適な提案を徹底しています。技術的に困難な場合もありますが、そうしたとき、私たちは単に依頼に従うのではなく、本当にクラインアントにとって価値のある解決策を提案するよう心がけています。​​

​ーElithが提供する独自の価値​

Elithの強みは、業界で培った実績と、高度な技術力の融合にあります。お客様の課題を深く理解し、高い業務遂行力と研究開発力を併せ持つことで、持続的な価値を提供しています。私たちは、ただのシステム開発会社ではありません。研究をベースにした技術力を持ち、課題に応じた最適解を導き出すことができます。この研究成果をビジネス活用するエコシステムこそが、Elithの最大の強みです。

ワクワクする未来を創る ─ AIはその手段にすぎない

Elithが目指すのは、単なるAI開発会社ではなく、技術とビジネスが一体となったエコシステムの構築です。

AIで世の中をもっとワクワクさせたい。そのためには、最先端の技術を磨くだけでなく、それを社会で実際に活用できる仕組みを作ることが大切だと考えています。

ー変化を生み出す側に

AIの進化は日々加速しています。私たちはその変化を追うだけでなく、新しい価値を生み出し、業界をリードする存在でありたいと思っています。「常に研究を続け、技術を研ぎ澄ませることで、業界の最前線に立ち続けたい。新しい時代を切り開く仲間とともに、挑戦し続けます。」Elithは、AI技術の可能性を広げながら、クライアントとともに未来を創っていきます。その歩みは、これからも止まりません。

一緒に働いてくださる方に伝えたいこと

ー対等な関係と成長を重視し、一人ひとりのキャリアを尊重しています。

Elithには年齢的にジュニアの社員が多いですが、私は彼らを一人のプロフェッショナルとして接し、対等に意見を交わすことを大切にしています。時には厳しく指導することもありますが、それは社員一人ひとりの成長を真剣に考えているからこそです。

Elithは、最先端のAI技術を研究し、それを実社会で活用することで、新たな価値を生み出す会社です。単なるAI開発企業ではなく、お客様と共に課題を解決し、ビジネスを成長させるパートナーとしての役割を果たします。研究と実装の両輪を回しながら、技術の可能性を広げ続けることを大切にしています。自らのキャリアを築くためには、学びと挑戦が欠かせません。私は、社員が思いきり挑戦できる環境をつくることが経営者としての役割だと考えています。

そうした志を共にしてくださる方々と一緒に、楽しみながら挑戦していきたいと思っています。私たちとともに、未来を創りましょう。

IMG_5499.JPG

Elithは、共に働く仲間を募集しています

bottom of page